パソコン初心者のブログがGoogleアドセンスに合格した理由!

「パソコン初心者のブログがGoogleアドセンスに合格した理由!」のアイキャッチ画像

初心者ブロガーがアドセンス合格するまで

 どうもこんにちは。大阪在住主婦のTomoです。今回はパソコン操作自体が苦手だったスキル無しパソコン初心者である私が、大阪に特化したブログを始めようと思ったきっかけGoogleアドセンスに合格するためにやったことを書いていこうと思います。結論からいうと4回目の申請で合格しました。

 そもそも文字を打ち込むことすら遅い!そんな私はブログを始めるまでの下調べ期間にも時間を使いましたし、わからないことが多く苦戦しました。ということで、こちらの記事では↓のような自分の経験を書いています。

  • 私のパソコンスキル&ブログを始めるきっかけ
  • ブログ開設に必要なもの
  • Googleアドセンスとは?
  • Googleアドセンス申請→不合格(原因&対策)
  • Googleアドセンス申請→合格までの流れ
  • 合格のためにやったことまとめ
  • メンタルの保ち方

 記事全部に目を通すと長くなるので、気になる要点だけ目次から飛んで読んでもらえたら嬉しいです。

 私自身なかなかアドセンスに合格せず心が折れた時に、いろんなブロガーさんの体験ブログを読みあさり参考にさせてもらいました。そこで感じたのは合格した時の状況はみんなバラバラだということ。そこで自分の経験も誰かの役に立てたらいいなと思い、今回この記事を書くことにしました。

私のパソコンスキルは低レベル

 ブログを始める前は一応パソコンは持っているという状態でした。仕事で日常的に使うことはなく、週に一度Excelで報告書を書くという作業がある程度。“報告書作成してるやん!”と思われそうですが、Excelが使いこなせるわけではありません。もともと上司が作ってくれた雛形があり、そこに文字や写真をはめ込むだけの作業です。使い方を教われば子供でもできるものです。(参考までにいうと、小学生の息子に教えたら簡単にできました)

 それ以外でパソコンですることと言えばYouTubeを見たり、メールをチェックする程度。なのでどちらかというと“パソコン苦手”と言っているタイプの人間でした。こんな私がブログを書くようになるなんて!今、思い返しても不思議です。笑

ブログを始めるきっかけ

 そんな私がなぜブログを始めようと思ったのか?それについて少し書いていこうと思います。そもそも私は食べることがめちゃくちゃ大好きなんです。家族や友達とお出かけする時は必ず食べ物を目的にするほどです。ランチしたいお店を選び、そのあとはパン屋さん巡り・カフェ巡りをする。そして食べ物の写真は必ず撮る!これが私の楽しみであり日常だったんです。

 その写真を家族に送り付けては満足していました。私の地元・三重県に住んでいる両親や妹弟に『大阪にこんなお店があるよ!』『ここめちゃくちゃ美味しいよ!』を知って欲しいという気持ちが強かったんです。

 そしてある時ふと思ったんです。『これを記録に残したらいいやん!』と。これがきっかけです。小さい時から作文を書くことは好きだったので、読書感想文のように“グルメ感想文”のようなものが書けたら楽しそうだと思いました。自分が好きな食べ物のデータを自分のために記録に残せるブログにすることで家族や友達にも大阪の良さを伝えられると思いました。

 ちなみに普段はこんな感じのブログを書いています。

ブログに必要なもの❶サーバーとドメイン

 ではブログを始めるためにまず最初に準備したものを紹介します。先ほども言いましたがパソコンが使いこなせない私にとってはかなり無謀なひらめきでした。そもそもブログってどうやって始めるの?そこからのスタートです。ブロガーさんの知り合いがいるわけでもなく、無知すぎたのです。相談できる人もいなかったので頼れるのはネットしかありませんでした。「ブログ 始め方 初心者」この検索ワードで出てくる記事をいくつも読み、まずは必要なものを準備することから始めました。

 ブログについて調べると必ず聞くのがWordPress(ワードプレス)という言葉。WordPressとはCMS(コンテンツマネジメントシステム)のことで、要はあらゆるWebサイトを構築できる場所です。世界中のWebサイトの40%がWordPressによって作られているということを知り、私もここを使うことにしました。

 そしてもうひとつ、ブログをするためにはサーバー独自ドメインが必要だということも分かりました。サーバーとは簡単に言うとブログの情報を保存しておく場所のことです。ブログが家サーバーが土地ドメインは住所のようなものだと聞き、やっと理解した私です。

 と、偉そうにすらすらと書いていますが本当になーんにも知らなかったので、これらについて調べるだけでかなりの労力を使いました。『やめよかな…』と何回中断したことか。ですがやると言って何も始めない自分のことをダサく思い、とにかく少しずつでも進めてみることにしたんです。

 選択肢として無料ブログもありましたが、

TomoTomo

どうせやるなら収益化を目指したい!
自分好みのブログを作るための初期投資はすべき!

という結論にたどり着きました!WordPress自体は無料なのですが、ブログを始めるためのサーバーとドメイン費用が必要になるのでWordPressは有料ブログといわれているようです。

 サーバーをレンタルするために利用したのがエックスサーバーというサービスです。エックスサーバーは国内シェアNO.1のレンタルサーバーだと聞いたので、それならつまずいてもネット上の誰かが助けてくれるだろう!!と思い、ここで契約することにしました。

 エックスサーバーにはWordPressクイックスタートという初心者でも簡単に始められるサービスがあります。“これ始めたらもう引き返せない…”と内心ドキドキしながらも、自分を追い込むために登録をすることに。「WordPress 始め方」をYouTubeで検索し、実際に手順動画を見ながら登録作業を進めていきました。すべてネット頼り!

 インターネット上には初心者でもわかりやすい動画がたくさんあるので、ブログを始めようと思っている方は一度調べてみてくださいね。めちゃくちゃ助けられました!

ブログに必要なもの❷テーマ

 私がブログで1番こだわりたかったのがテーマです。テーマとはデザインのことなので、何を選ぶかでそのサイトの印象が決まります。無料テーマもありますが、ここにはお金をかける価値があると思いました。自分が好きなデザインのHPを作ることがブログを続けるモチベーションになるようなイメージだけはあったんです。どんなテーマがあるのかはかなり調べました!

 そして私が選んだのがこちら。

 STREETISTです。有名どころがたくさんある中、あまり知られていないSTREETISTというテーマ。サイトを見てもらえるとわかると思いますが、シンプルでめちゃくちゃおしゃれなんです。このスタイリッシュさに一目惚れしました。他に比べてユーザーが少ないというところで少し悩みましたが、コレだ!という直感を信じ購入することにしました。

 長くなりましたがブログを始めるまでの流れはこんな感じです。そのあとも設定やHP作り、記事の投稿の仕方など疑問が次から次へと出てきましたが、その都度調べてゲームのように攻略していきました。

 自分の負けず嫌いな性格がいいように動いてくれたな、と今となって思います(^_^;)そしてある程度記事を書くことができたので、Googleアドセンスにチャレンジしてみることにしたんです。

Googleアドセンスとは?

 Googleアドセンスとは、Googleが提供する広告配信サービスのことです。アドセンスに合格したら運営しているサイトにGoogleが広告を掲載してくれるというわけです!

 つまり、これに合格しないと自分のHP内に広告を出してもらえないのです。Googleアドセンスは【クリック報酬型広告】と呼ばれていて、訪れたユーザーが広告をクリックすることで報酬が発生するという仕組みになっています。初心者ブログがアドセンスで稼げるなんてまず無いことなのですが、どうせならチャレンジしてみたくなりますよね??

Googleアドセンス初めての申請 2022年4月

 ここからはブログを始めてからアドセンス申請するまでの期間などを、覚えている範囲で書いていこうと思います。仕事の合間に調べていたこともあり、下調べ期間に2週間ほど使いました。そして2022年4月2日に1年分のレンタルサーバーを契約。お金を払ったという事実から『やるしかない』モードへと、頭が切り替わりましたね!その日のうちに会員登録をし、あらゆる設定などを済ませ、さきほど話したテーマの購入まで行いました。

 WordPressでのブログの書き方ももちろん動画などを見て勉強です。そして契約した翌日の4月3日にブログを書き始めました。何時間もかけて最初の記事を完成させ、その日のうちに初めての投稿をしました。

 これがその時のブログです。ここのトースト、めっちゃ美味しかったので気になる方はぜひ行ってみてくださいね🍞!

 あらゆるSNS で調べましたがアドセンスの合格基準は公表されていないため、【これをやれば確実に合格する】がわからないのが現実です。ですが、あらゆるブロガーさんの経験を聞くとこれはやっといたほうがいいと言えるものがいくつかありました。

 これに関しては最後のまとめに書いているので、気になる方はそこまで飛ばして読んでくださいね。そして9記事目を書き終えた時に初めてアドセンス申請をしてみました。その後も結果が来るまで定期的に書き続け、申請をして10日経ったあたりから不安になり始めたのです。全然結果メールが来ない!そもそも申請がちゃんとできているのかすら心配になってしまいました。待つしかない、でも審査されているのだから頻繁に更新しないといけない…と思い込んでしまいこの期間はなかなかきつかったです。

 そして15日後についにメールが!結果は不合格。「お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです」と言われました。やはりそう簡単には通らないですね。合格基準は教えてくれないですが、なぜ落ちたのかは教えてくれます。

不合格原因

  • コンテンツがない、またはコンテンツの有用性が低い
  • 作成中である
  • アラート・ナビゲーションなど、行動が目的で使用されている

 これが不合格の理由だそう。

TomoTomo

さーっぱり意味がわかりません‥笑

 もっと簡単な言葉で教えてくれっ!と思いました。同じ経験者がいないか調べ、なんとなく理解はできましたが・・要は、情報量が少なく内容が薄い検索されるような記事を書いていないということだと思います。この時の対応としては、タイトルや内容を書き直してSEO(検索エンジン最適化)対策をする、訪れたお店のHPなどの外部リンクをひとまず削除するなどしてみました。

Googleアドセンス2回目の申請 2022年4月

 2回目の申請は19記事ほど書き終わった時です。この頃にはグルメブログだけじゃなく、子供と楽しめるスポットについての記事も投稿していました。申請後も記事を投稿し続け、過去の記事の手直しなども行いました。そして審査結果が来たのは14日後です。またまた不合格。最初とほぼ似たような理由でした。

 今までブログに費やしてきた労力はなんだったんだ!とかなり落胆してしまいました。私のHPはGoogleに認められないブログなのかとかなり落ち込み、モチベーションがさがってしまったのです。そのためここでブログを書くことを一度やめてしまいました。ですがその後、1週間ほど経って“やっぱりブログを書きたい”となり、のんびりと再開することにしました。

Googleアドセンス3回目の申請 2022年5月

 3回目の申請は25記事ほど書いたあとです。これは自信があるわけでもなく「どうせダメやろうなー」と思いながらの申請です。そして結果はやはり不合格!しかも1週間ほどでサクッと不合格通知がきました。3回目となると落ち込むこともなく、何回でも申請したらいいや!という清々しい気持ちになりました。ブログを書かなかった期間にいい意味で諦めがついたというか、家族や友人が読んでくれてるからそれでいい!と思えるようになったのです。

Googleアドセンス4回目の申請 2022年6月

 28記事目を書き終えたある日、久しぶりにGoogleサーチコンソール(インターネット検索の分析ツール)を開いてみました。するとブログ内のある記事のページビューの数だけがグンと上がっていたのです。それがこちらの記事です。

 グルメブログちゃうんかい

 私の思惑とは異なりましたが、これは私の中でも時間をかけて書いたものだったので嬉しかったです。子供と楽しめる場所を紹介したこの記事に、キーワード検索をして辿り着いてくれた人が多かったんです。

 これがGoogleがいう有用性のあるサイトユーザーに必要とされている記事なのでは?!と思い、その日のうちに4回目となるアドセンス申請を行いました。すると翌日の早朝に【アカウントの有効化おめでとうございます!】というメールが!あっさりと合格したのです。震えました。

 ちなみに、3回目の不合格後からいじったものは何もありません。月日が経ち、たまたま1つの記事のPV(ページビュー)数が増えただけなんです。

 合格のメールが届いたのが6月28日。ブログを開設して約3ヶ月後です。開設後すぐに合格した人もいれば、1年かかったという人もいます。結果だけ見ると早い方なのかもしれませんが、あの記事をあげていなかったらまだ合格していなかったと思います。

合格するにはどうしたらいい?私がしたこと まとめ

 これはあくまで私の場合の話ですが、上記のような理由から私のサイトがアドセンスに通った最大の理由はPV数だったと思います。ですがPV数さえあればいいというわけでもないんです。

 合格を目指して私がしたことをいくつか紹介しますね。

やったことリスト

  • 独自ドメインの取得
  • Googleポリシーに違反しない
  • プライバシーポリシーを作成する(コピペするだけで大丈夫です)
  • 問い合わせフォームを作る
  • ブログ運営者情報を載せる
  • 独自性のあるブログにする(1記事でもいいからマニアックな記事を書く)
  • 各記事にアイキャッチ画像(読者の目をひきつけるための画像)を入れる
  • 記事内にも写真(画像)を張り付ける
  • SEO対策をする(Webページの評価をあげ、検索で上位に表示させるための対策)
  • 1記事あたり1000~3000文字書く(質や情報量が重要)
  • TwitterなどのSNSを使い宣伝する
  • PV数を稼ぐ
  • ユーザーの悩み疑問を解決するような記事の書き方をする

 などなど。思いつく限り書き留めましたが、忘れていることがあれば随時追記していきます。たくさんありますが、ひとくくりで言うとアドセンスに合格した先輩ブロガーさんたちを真似るということ。これはものすごく大事なことだと思います。自分が書いているブログのジャンルが似ている人や、何度か審査に落ちた人の経験談は本当に参考になりました。同じところでつまずいた人がたくさんいるとわかるだけで、不思議と安心できました。

 そして申請後は変に焦らず、自分のペースで更新していけばいいと思います。結果メールが来るまでの間は定期的に更新した方がいいと言っている方もいますが、それにとらわれすぎると私のようになります。笑

最後に

 やれることはやった!そのあとは自分のメンタルとの戦いになるかと思います。ブログは個人戦ですからね、、力を注げば注ぐほど、審査に通らなかった時のショックは大きいものです。私も最初はブログを書けるだけでも楽しいと思っていましたが、どうしても次の目標が欲しくなり新しいことに挑戦したくなるんですよね!

 心がしんどい時はやめたらいいと思います。私も次の目標に向けて頑張っていますが、『しんどくなったらやめたらいいや!』と思うようにしています。疲れたらいったんブログから離れる、気が向かないときは何日でも休む。これをダメなことだと思わない。最初はこれができず、【毎日記事を書く!】という自分で決めた自分ルールに押しつぶされそうになりました。笑

 とはいえ負けず嫌いな性格がプラスに働いたこともあるので、これからもうまくメリハリをつけて続けていけたらいいなーと思っています。うまくいかないときは一緒に立ち止まって休憩しましょう!こんな私の経験が少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。

 長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!